Flash のツールを使い、三角形や五角形、星型の描き方を説明します。
ツールパネルから多角形ツールをクリックします。

多角形ツールでない場合は、その場所をクリックして下さい。
図のようにリストがでますので多角形ツールを選択します。
(一度クリックしてリストがでない場合はもう一度クリックして下さい)

ここで多角形ツールのプロパティを確認します。
プロパティになっていない場合は、プロパティタグをクリックして下さい。

プロパティの項目が隠れている時があります。
横のマークをクリックすると詳細が現れます。

多角形のカラーは次の所で変更できます。
カラーには、ふちの線と内側の塗りがあります。

クリックすると色見本が表示されるので、任意のカラーをクリックします。

カラーの選択時に、カラー無しを指定することもできます。

多角形ツールでは、多角形と星の切り替えが可能です。
オプションのスタイルから、多角形か星の選択をします。

それでは、多角形または星の描き方です。
今までの説明した各パラメータを設定した後、ステージの任意の場所をクリックし
そのままドラッグしてマウスを離すと描くことができます。

多角形ツールを使って三角を描くことができます。
スタイルを「多角形」辺の数を「3」に指定してOKをクリックします。
ステージの任意の場所をクリックして、そのままドラッグしながらサイズや向きを決めます。
shift キーを押しながらドラッグすると向き(角度)が限定されます。

星を描くには、スタイルを「星」にして辺の数を「5」にします。

辺の数や星のポイントサイズを変更するとどうなるか、試してみましょう。

スタイルが「星」の場合、辺の数はとげの数になります。
「星のポイントサイズ」は、0.00~1.00の範囲で指定します。
数値が小さいほど鋭くなります。
[ Flash Pro ツールの使い方 ]へ戻る